▼ お知らせ ▶N0.035- 2022/06/23 社会連携委員会委員長のメッセージを更新しました。「私たちは誰?」のページをご覧ください。 ▶N0.034- 2022/03/21 磁石を使った実験教材「ふわっと君」のふるまいの、理論的説明をウェブアップしましたので、ご覧ください。ふわっと君は、磁石を銅板に落とすとふわっと落ち、「アレッ! なぜだろう?」と思う不思議な教材です。これで動画教材「電磁誘導って何?」と解説書の公開、3種類の実験教材の無償提供、ふわっと君の実験的説明と理論的説明が揃いました。揃った姿は「動画を使おう」ページでご覧ください。 ▶N0.033- 2022/03/20 新たに制作した動画教材「みんなの知らないLED発電!?」と「スマホ、置くだけで充電できるのはなぜ?」を、「動画を使おう」ページで公開しました。 ▶N0.032- 2022/02/18 出ました! すごいです。(現代風に言えば「ヤバイ、ヤバイ!」でしょうか。) 新記事「銅板上へ落下する磁石の運動を測定してみよう」を、「動画を使おう」ページの「一歩先へ」で公開しました。 理科の現象を実験的に解き明かすとはこういうことなのかと、思い知らされました。投稿いただいた方に感謝です。 ◆過去のお知らせ
最新動画 電気学会は電気関連の実験動画を公開しています。関連する実験機材や解説書も配布しています。 最新小冊子 最新小冊子情報があります。 イベント 電気学会は理科教室や教育研修などいろいろのイベントを開催しています。 落書き帳 何でも自由に書き込めるノートを準備しています。意見交換の場として利用してください。